パワーポイント制作(企画・構成・デザイン)
パワーポイントで視覚に訴求するプレゼンテーションを
様々な場面で活用されるパワーポイント。第一印象として重要な役割を担うタイトル画面等、本格的にデザインすることで、より好印象で説得力の高いプレゼンテーションツールとなります。さらに企業イメージやセミナーイメージの統一化が可能となります。また需要の増えつつある「動画やナレーションを使用したオートプレゼン制作」にも対応可能。数多く実績がありますので、パワーポイントにおけるあらゆるニーズにお応えいたします。
パワーポイントのメリット
分かりやすく、見やすい
パワーポイントはページ内のレイアウトは自由。カラフルで動きがつけられることで、非常に立体的な表現が可能となります。また、言葉では説明しきれないことを、図解・各種グラフ・写真などのビジュアルを使用することで、よりイメージングに繋がるプレゼンツールとなります。
情報のイメージ化が可能
文字や言葉で伝えることが難しいサービスや、企業イメージ・イベントイメージも、デザインすることで感覚的に伝えることが可能となります。統一感のあるデザインは、説得力・企業のブランドイメージの向上にも繋がります。
リズムがあり飽きさせない
パワーポイントの機能である、アニメーションを効果的に使用することで、プレゼンテーションにリズムが生まれ、飽きさせません。特にプレゼンテーションの論理展開にあわせて動きをつけることでより説得力のある画面となります。さらに動画・BGM・ナレーションを加えることでより多面的演出を実現します。
- プレゼンテーション制作
-
- パワーポイントで制作可能なプレゼンテーションをタイプ別にご紹介。
- プレゼンテーション制作
- パワーポイント制作事例・実績
-
- パワーポイントの制作事例の一部、制作実績をご紹介。
- 制作事例・実績